世の中の恋人に振られた男性の多く元カノとの復縁に
ついて、真剣に考え、復縁を目指して努力したことが
あると聞いたことがあります。
そして、復縁に失敗する理由は数多くありますが、
その理由も共通点があります。かなり痛い思い込みです。
今日は復縁に失敗する人の共通した理由をお話しします。
まず、一般的に「自分はモテる」と勘違いしている男性も
少なくないです。
決してモテている訳ではないのですが、ある一部の女性達に
モテた経験があると、本人は「モテる」と勘違いしている
パターンがほとんどです。
さらに、彼らは誰かにそのことを言われないと
全く気づきません。
特に恋愛慣れしていない男性ほど、
こういった錯覚を起こしやすいので注意が必要です。
これは、実は、復縁できない人は必ずと言っていいほど
元カノは自分に対して未練がある、と勝手な勘違いを
している状況と同じなんです。
元カノが自分に気持ちがあると勘違いしている原因とは?
本当は元カノは未練など抱いていないのに、
自分のことを好きだと勘違いしている男性ほど、
「元カノ以外の女の子にはモテるんだけどなー」と
口にします。
元カノ以外の関係ではモテると思っていても、
現実で肝心かなめな元カノに相手にされないという
ジレンマに苛まれているのが他の女性にモテると
勘違いしてしまう原因のひとつです。
なんで、元カノに満たされない愛を他の女性で
疑似恋愛をしていると錯覚し、変な自信がついて
しまってます。
まず、
- 「”○○さんっておもしろーい!”とか、いつも言われる
- 「俺にだけ悩みや相談をしてくれるから放っておけなくなって」
- 「”○○さんみたいな人が好みなんですぅ”って言われる。俺に本気で惚れてるな。間違いない」
こんなことを本気で思っています。
聞く側からすると実際、とても痛いです。
ハッキリ言うと、それは決してモテている訳ではない
です。
勘違いする理由
そもそも他の女性と交流をするのは良いことです。
それによって、女性の気持ちを理解し女性と楽しく会話したり
する術を自然と身に付けることもできるでしょう。
ですが、それはあくまでも友達関係としての話であって、
モテようとするための意味ではありません。
異性の気持ちを理解するために、友人として多くの女性と
交流することで女性との会話で緊張したり、
話すことがなくなった時に緊張せずリラックスして
話せるようになったり、
そうすることで元カノと交流を始めた時に元カノとの
関係改善に活かせるからです。
だからこそ、元カノ以外の女性にモテるというのではなく、
あくまでも友人として良好に関係構築しているものであって、
元カノ以外の他の女性は自分のことを恋愛対象として
見ていないことを理解しなければなりません。
目的をはき違えないようにしなければなりません。
例えば、相手の女性が職場での後輩だったり部下
だったりすると冷たく無下に接することはできませんよね。
同僚でも同じです。
相手を気遣ったりする意味で優しい言葉かけることもあるでしょう。
それをモテると勘違いするのは違います。
また、中にはあなたに金銭的援助をしてほしくて
言い寄っている場合もあるかもしれません。
相手がどういういとで付き合っているかなどその辺の
考えを読む力も身に付けて欲しいものです。
恋愛スキルを身に付ける
そうした痛い勘違い男にならないためにも、
まずは異性との交流の機会を多くして、友好関係を良好に構築するスキルと
同時にある程度の恋愛スキルを身につけてから元カノのアプローチ
するのがいいです。
そうすれば復縁したい相手の女性が何を思っているのか
ある程度読むこともできて、勘違いすることもなくなります。
そこまでできれば、復縁性個するために大切な
気持ちの余裕
が生まれます。
ぜひ、元カノとの復縁成功に生かすために、
今日お話ししたことを参考に頑張ってください。!(^^)!
コメントの更新情報
トラックバックURL