別れた彼女と復縁するためには、
やっぱり冷却期間が必要なケースが多いです。
もちろん、冷却期間を置いたからといって、
必ず復縁できるとうわけではないですし、
そこから一気に復縁できるケースは滅多にありません。
相手が警戒している状態からまずは連絡を取り始め、
少しずつ警戒心を解いていく必要がありますし、
会えるようになっても、そこでいきなり復縁を申し込んで
OKをもらえることはないです。
今日は、元カノと自然な形で友達になる方法をお話しします。(^^)
まず最初に覚えて欲しいことは、
一度離れた気持ちは、時間や距離を置くだけで簡単に
戻ってくるものではない、ということです。
復縁を目指すときに忘れてはいけないのが、
「お互い元恋人という元彼元カノの立場から
一気に恋人関係に発展させることはできない」ということです。
確実に相手の気持ちを変えていくには、
別れ⇒友達⇒復縁
というステップをクリアしていくことが重要になってきます。
時間をかけて友達関係を構築する
好きな気持ちを取り戻そうと思うなら、
まずは友達関係を成立させるのは何度もお話ししていますが、
ここで焦って強引に友達になろうとはしないでください。
そんなことすれば、元カノに焦っていることが伝わり、
不自然な感情を抱きます。
結局のところ、
未練がある・・・よりを戻そうとしているのかも・・・
と考え、友達にはなれないでしょう。
この友達になることそのものも実は難しいものです。
復縁を望むこちら側としては、1日も早く復縁するために
まずは友達にならなきゃ、と思うでしょう。
ですが、復縁するしないを決めるのは元カノですが、
友達になるならないを決めるのも元カノ次第になります。
あなたの都合で思うとおりにはいかない、ということです。
友達に戻るときでも大切なのは、
相手の気持ちを無視しない
ということです。
復縁するかしないかは、
友達関係を良好に築けるかにかかってます。
そこであなたが強引にメールやLINEを送り続けたり、
会おうとしたりすると、やっぱり何も変わってない、と
思われてしまい、復縁成功しないどころか友達関係に
なることさえ失敗します。
相手には何も要求しない
あなたが元カノにメールやラインを送った時に、
返信がなかったとしても、
返信を催促するようなまねは絶対してはいけません。
また、元カノの全ての言動に対して、なんで?など理由を
聞いたりするのもよくないです。
返事が来ない時は、きっと元カノは
あなたに復縁を迫られるのを警戒していて、
断ることであなたをまた傷つけたくないと思っているでしょうし、
例えばこれがあなたと元カノが同じ職場など
顔をよく合わす関係なら、これ以上を関係を
悪化させたくない、と考えるのが普通です。
その辺の気持ちを理解できないようでは、
恋人どころか一人の人間として、友達として
これからも付き合っていきたいとは思いませんよね。
冷却期間を何度も開ける余裕を持つ
別れた時の2人の状況にもよりますが、
冷却期間をどのくらい開ければ良いか、は元カノの性格や
それまでの関係性、もっと言えば、元カノがどれだけあなたに
対して負の感情を抱いているかによります。
なので、人によっては1ヶ月程度の短い冷却期間で
上手く行く人もいれば、半年~1年以上冷却期間が
必要な人もいます。
その期間はここでは計れないです。
なので、どうすれば良いかというと、例えば3ヶ月の
冷却期間を開けて連絡をした時に、元カノから返事が
ない場合は、
さらにそこから1~2ヶ月冷却期間を
開けるくらいの心の余裕は持っていてください。
たとえ、その間に元カノに別の恋人ができたとしても、です。
例え、あなたが正しく冷却期間を過ごし、復縁をするために
すべきことをし、準備が完璧にできたとしても、それは
あなたの都合であって、元カノにとっては関係ありません。
元カノにとっては、もう少し時間が必要ということになります。
返信が来ない場合は、
まだ元カノには心の準備ができてないか、
連絡した内容に問題があるか、と考えてください。
間違っても、内容を変えて何度も連絡をしたり、
こともあろうことか質問攻めにするなど絶対してはいけません。
そんなことすれば、ブロックされてしまう可能性が高いです。
たいていの場合は、反応がないのは
「そっとしておいてほしい」と思っているはずなので、
もう少し待つ気持ちの余裕が必要です。
もしかしたら、その間に返信が来ることもよくあります。
大切なことは、
元カノに考える時間を与える
ということです。そうすることで、元カノから連絡がくる
こともあります。(^^)
ただの友達であることを意識する
一旦は元カノと復縁するという目的をあえて忘れます。
今、目の前にいるのはどうってことないただの友達の
1人に過ぎない、と考えてください。
難しいこととは思いますが、あなたが元カノとの恋愛感情を
意識していると、いつまでもその気持ちが相手にも伝わり、
お互いが気まずくなり上手く行きません。
ただの友達と話すときには、
少しくらい冷たくされても少しくらいきついことを
言われてもどうってことないですよね。
何も気にしない関係だからこそお互い楽に付き合えるはずです。
元カノとの関係も早くそうなれるようにすることです。
これができないと、復縁に繋がる友達関係は絶対に築けません。
いつまでも元カノの言動に振り回され、
怒らせないようにしようとか
そんなことばかり考えていると、相手もそれに合わせ、
必要以上に距離を縮めないように意識するようになります。
不自然でどこか違和感のある関係から
次のステップに進めないわけです。
結局友達で終わってしまう場合も、その原因はここにあります。
これを解決するポイントは
あなたから心を開き、大声で笑う、
ということです。
そうすることで、元カノもあなたが一切何も気にしてないで
付き合っている、接していると感じ、次第に心を開くようになります。
元カノも遠慮しないであなたにズケズケというように
なるでしょう。
そういう関係がまずは理想の友達関係です。
あまり元カレや元カノということは意識せずに、
友達として何気ないやり取りができるように接し方を
変えてみてください。
そうしていきながら、元カノの反応が変わってきたのが
分かるようになったら、自信を持って堂々と接していくようにしましょう。
頑張ってください。応戦しています。(^-^)
コメントの更新情報
トラックバックURL