別れた彼女と復縁したくて
元カノにメールを送るとき、LINEをするとき、
あなたの心理状態はどうなっているでしょうか?
久々に連絡をする、という瞬間はきっとそれまでに
色々と考えているのである程度冷静に送ることが
できると思います。
しかし、やり取りが続いたとき、相手から連絡が来たとき。
こういうときに、ちょっとした伝え方のミスで相手に
不快な思いをさせてしまった、という事例を目にします。
せっかくやり取りができたのに・・・と
悔やまないためにも相手のレスポンスがあるときほど、
冷静に対応できると良いなと思います。
ただ、冷静にと言われても、自分では冷静なつもり、
というケースも多いです。
あとで振り返ってみたら「冷静ではなかった」と思うものの、
その瞬間は自分では冷静ではない自分に気づかないものです。
そこで、舞い上がってしまった気持ちを少し落ち着ける
1分間についてお伝えしたいと思います。
特にLINEなどは、即レスをしたほうが良いと思ってしまいがち
なのですが、1分で良いので、落ち着く時間を設けてみましょう。
たった1分なら、そんなに大きな時間ではありません。
焦って即レスするよりも結果が前に進むと思いますので
ちょっと時間をとってみてください、
なぜかというと、この1分間に考えていただきたいことが
3つあります。
1.本当に返信が必要?
その連絡に、本当に返信が必要かどうか、
まずは考えてみましょう。
相手にマメに返信をする方は、
それが礼儀だと考えていますが、
裏を返せば元カノにも要求しているということです。
知らず知らずのうちに、プレッシャーを与えていることも
あるのです。
例えば、あなたからの連絡に元カノが返信をしてきた。
ありがとう、と返した。
それに対して「いえいえ。」と返ってきた。
普通に考えると、ここで終わりです。
これに対して再度何か送ると、ちょっとしつこいですよね。
他にも、何か質問をしたときに「ちょっと忙しいから」と
返ってきた。
そのときに「じゃ、○時くらいなら」と返した。
相手は忙しい瞬間です。できれば、その連絡はもう、
後回しにしたほうがいいと思います。
というふうに、返事をすればいいということではないのです。
まずは、相手からの連絡に対して、
今すぐ返信が必要なのかな?
と一度立ち止まって考えてみましょう。
2.相手のテンションは?
連絡は基本的に「明るく、元気に」ということを意識して
頂きたいです。
ですが、それよりもっとポイントになるのが
相手のテンションに合わせる
ということです。
あなたも、同僚や同じクラスの友達など、
自分とテンションの違う人と話をすると、
話しにくいなと思うことはありませんか?
こちらは明るく話しても、どうもテンポが悪いとか。
こちらと比べてかなりハイテンションに来られると、
疲れるとか。
同じように、LINEやメールも、
あなたが復縁したい相手の元カノのテンションはポイントです。
元カノと同じテンションで対応できたほうが、
元カノにとってもやりやすです。
ただ、このように書くと、よくあるご質問で
「彼女のテンションが低いのに、こちらまで低くしていたら
お互いテンションが低くて進まないじゃないですか」
という内容です。
確かに一理ありますよね。
ですが、何のために連絡をしているのでしょうか。
テンションを上げるためではなく、
相手のあなたへの印象を良くするために連絡をしています。
敷いては、それが復縁につながることを前提に連絡をしています。
ということは、相手の居心地の悪いテンションで
接することにあまり意味はないです。
元カノのテンションが低いのに、
どうにかしようとこちらが必死にテンションを上げても、
「面倒だな」と思われるだけでしょう。
3.誤字脱字はない?
意外とこれは、大切です。
ご相談の際に、やり取りをコピペして送っていただくことも
あるのですが、「あちゃ・・・」と思う誤字があることも。
私も気をつけていますが、過去のメールを見返すと、
誤字があれこれ目につくことがあります。
誤字を見つけてしまうと、急に気がそれますし、
冷静になってしまうと言われています。
また、文字ではなくとも、絵文字やスタンプなど、
内容にふさわしくないものを使っていないでしょうか。
やたらと泣いているマークや、困っているマークを使う方も
いらっしゃいますが、いい印象ではありませんよね。
できれば笑っていたり、喜んでいたり、キラキラだったり
前向きで明るいものを使えたほうが良いです。
そのようなものを使えない、
暗いメールやメッセージは送らないほうが良いです。
もう一度見返してみて、誤解を招くようなものを使っていないか、
誤字脱字はないか。
チェックしてみるといいと思います。
さて、こうして文字にしてみると長いですが、
この3つのことをチェックするのに1分間というのは
ちょうどいい長さです。
連絡をする前に、たった1分でいいので、
この3つのことを確認してみてください。
それだけでも、あとで「失敗した!!」と思うことが
減っていくと思います。
復縁したいと思うほど大切な相手への
せっかくの連絡ですので、あなたの印象が少しでも
良くなると良いなと思います。
頑張っていきましょう!(^^)
▼どんな内容を送ると、より好印象を与えられますか?
▼そもそも、相手から全く返信がないのですが・・・
という方は、こちらを参考にしてみてください。
復縁するためのスタートからゴールまでの手段、
復縁ノウハウ、全て包み隠さず、お伝えします。
復縁サポートをご利用ください。断然復縁できる可能性が高くなります。正しい復縁のすすめ方を知れば知るほど最短で復縁できるようになります。
こちらはメールで相談したい方におススメです。
内容によりますが、1回の相談で解決できるかもしれません。
こちらも無料で相談できますからぜひご利用ください。
何をどうしたって忘れるなんてできない、
そんなに思ってるんなら私に連絡ください。
一緒に復縁を目指しましょう。
私で良ければご連絡ください。
新しい恋だけが前向きだとは思いません。
望む相手とお付き合いが出来ることが、一番の幸せだと思います。
あなたが望む人と復縁し、
幸せな未来を手にする日が一日も早く訪れることを願ってます。
コメントの更新情報
トラックバックURL