2018-10-26

別れた彼女へ冷却期間後に久しぶりに送るLINEやメールの

内容に自信がなく、何度も何度も読み返しては送るのをためらい、

結局いつまで経っても送れないまま時が過ぎてしまう人がいます。

 

 

 

 

 

前回は、元カノへメッセージを送れずにいる人の理由と

解決方法についてお話ししました。

今回も、続いて元カノへ送るメッセージに自信がない理由と

解決方法についてお話しします。(^^)

 

 

 

 

 

 

 

ただ送っているだけで目的や理由がない

 

たとえば、別れた理由で元カノが完全にあなたに対して

負の感情を強く抱いているケースでは嫌悪感や警戒心が

残っていて、冷却期間中にその負の感情がどこまでなく

なっているかによりますが、

 

 

 

 

 

基本的に、元カノはあなたの未練を警戒している

と思っていいでしょう。

そんな状況で、いきなり「元気?」とか「何してる?」とだけ

送る人がいますが、それではあまり意味がないです。

 

 

 

 

 

確かに、それでも良い場合がありますが、

数ヶ月の間連絡を取らないでいて、いきなり「元気?」

「何してる?」と送っても、

 

 

 

 

 

送られてきた元カノからすれば「??」「何言ってるの・・・」と

不信に思う可能性も高いです。

 

 

 

 

 

もし、あなたと元カノがそういう状況なら、まず考えることは

 

 

 

 

 

元カノの警戒心を解く

 

 

 

 

 

ことです。

なので、いきなり「元気?何してる?」と送っても、

元カノにすれば。「やっぱりまだ私のことを好きなんだ」

と警戒するだけです。

 

 

 

 

 

たとえば、

「いきなりごめんね。前に貸してた〇〇、返してほしくて連絡しました。」

「久しぶりです。前に借りてた〇〇、返すの忘れてたんだけど

どうすれば良いかな?」

など、実際に用件ありきの連絡にしてみましょう。

 

 

 

 

他にも、たとえば、

元カノに興味を持ってもらいたいとき。

友達としての関係を構築したいとき。

など目的をもって連絡しましょう。

 

 

 

 

冷却期間後に送る場合は特にそうです。

目的を考えないまま、ただそろそろ彼女の反応を知るために

とりあえず送る、という考え方をしていたなら、

どうすれば良いのか分からなくなります。

 

 

 

 

 

どんなメッセージが良いのか、何を書けば良いのか、

よく分からないので、書いては直し・・・と繰り返して

しまうのでしょう。

 

 

 

 

 

そういう時は、逆の立場で考えてください。

もし、あなたが振った相手から数か月後に連絡が来たら

どう思うか?ということを考えればある程度なら、

どういう内容で作ればいいかわかってくると思います。

 

 

 

 

 

返事がなかったらどうしよう、と失敗した時のことばかり気にしている

 

 

 

これだと返事が来ないんじゃないか・・・

もしかしたら気分を悪くるかもしれない・・・

などと元カノがどう思うかばかりを気にしすぎてしまい、

遅れなくなっている状況です。

 

 

 

 

 

前述もしましたが、確かに逆の立場であなたが

ふった相手から連絡が来た時にあなたがどういう気持ちになるかを

考えることは大切なことです。

 

 

 

 

 

ですが、これも限度があります。

あまりにもネガティブなことばかり考えると、

本当に何も行動できなくなります。

 

 

 

 

 

なので、ある程度2日ほど置いて見直せば、そこからは

送ってみないと、彼女の反応はわかりません。

どれも自分ひとりの頭の中で考えているからです。

 

 

 

 

 

あなたが考える彼女は実際違っていて、

本当は思ってもみない考えをしているかもしれません。

 

 

 

 

 

なので、できれば上手くいったらどうなるのかを考えてみましょう。

 

 

 

 

 

そして、元カノの好きなものや性格、言動を

イメージしてそのメッセージならどう捉えるか、

ということを考えてみましょう。

 

 

 

 

 

何度も言いますが、元カノはあなたではありません。

あなた目線で、いくら「自分ならこう思う」と考えてみたところで、

相手はあなたではありません。

 

 

 

 

 

もしかしたら、あなたなら嬉しいメッセージでも相手は

そうではないかもしれませんし、逆にあなたなら嬉しくない

メッセージでも相手は嬉しいかもしれません。

 

 

 

 

 

よく考えてみれば、元カノはあなたとは特別な関係として

付き合ってたわけです。考え違いしていたとしても

他の人よりも一番元カノのことをわかっているはずです。

 

 

 

 

 

なので、考えるだけ考えたら、後は自信を持って、

そのメッセージを送ったら相手がどう捉えるかな

ということを前向きに想像してみましょう。

 

 

 

 

 

元カノへ送るメッセージに自信が持てない理由 まとめ

 

 

前回からお話ししてきましたが、元カノに送れないでいる

理由3つについていかがでしたか?

 

 

 

 

 

いずれにしても、

 

 

 

 

 

絶対にこれが正解という答えはない

 

 

 

 

 

ということです。

行動してみて元カノの反応が良ければ、それが正解です。

ということは、やってみないと正解も不正解も分かりません。

 

 

 

 

 

まず一歩踏み出してみて、もし不正解だったら、

そこから次の行動を考える、間違いがわかれば、

「これは間違いだから次からはこうしよう」と前に進めます。

 

 

 

 

 

また、答えがよくわからないケースもあります。

それでも、行動することによって何らかの答えが見つかります。

行動してみないと、合っているのか間違っているのかさえわかりません。

 

 

 

 

 

もしあなたが、LINEやメールを書いては消し、書いては消し、

をしているならぜひ気持ちを切り替えて勇気を出して送ってみましょう。

そこから分かることは頭で考えているよりもたくさんあるはずです。

 

 

 

 

 

余談ですが、ご相談を拝見していると、自分の思いをメールや

メッセージに書いて送らずにとっておく、という方がいます。

本当は大好き、という気持ちを送るアテもないまま書き、

気持ちを整理しているようです。

 

 

 

 

 

そのことはとても良いなと思いますが、ときどき、そのメールを

間違えて送信してしまった!!というご相談を頂きます。

思いの丈を誤って送信してしまった。

 

 

 

 

 

間違いだったと言っても真実味もないですし。

そんな火消し作業もご相談でいただくことがあります。

もし、あなたが相手への思いをメッセージやメールに書き綴って

いらっしゃるのなら、宛先は入れないように注意しましょう。

 

 

 

 

 

特にLINEなどは間違って送ってしまいがちなので、注意して

いきましょう。

思いの丈を伝えるタイミングは、今後やってくると思います。

フライングしないように気をつけましょうね!

頑張っていきましょう。

 

 

 

 

どんなメールやメッセージが好印象になるのか、自分で考えても
よく分からない・・・。

フライングして思いを伝えてしまってNOと言われたら、どうすれば?

そんなお悩みも解決できるかもしれません。

詳しい内容はこちらから。

▼何が別れの本当の原因なのか、イマイチ掴みきれていない

▼本当に復縁できるのか不安・・・

という方は・・・

⇒今すぐこちらをクリックしてください。

 

 

 

 

 

復縁するためのスタートからゴールまでの手段、

復縁ノウハウ、全て包み隠さず、お伝えします。

あなたの復縁を成功に導くノウハウがぎっしり詰まっています。

これがあなたの悩みを解決してくれるかもしれません。

復縁サポートをご利用ください。断然復縁できる可能性が高くなります。正しい復縁のすすめ方を知れば知るほど最短で復縁できるようになります。

 

 

 

 

 

何をどうしたって忘れるなんてできない、

好きで好きでたまらない、

そんなに思ってるんなら私に連絡ください。

一緒に復縁を目指しましょう。

⇒ジェイへ相談したい方はこちら

 

 

 

 

 

 

新しい恋だけが前向きだとは思いません。

望む相手とお付き合いが出来ることが、一番の幸せだと思います。

あなたが望む人と復縁し、

幸せな未来を手にする日が一日も早く訪れることを願ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめの関連記事

コメントをどうぞ

次のHTMLタグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

コメントの更新情報

トラックバックURL

アメブロの更新情報

7ステップ復縁術

復縁できる人とできない人の違いはなんでしょうか?
私自身が実際に復縁した経験を生かし、恋に悩める多くに男性の力になることが目的です。お問い合わせや質問など遠慮なく連絡ください。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
結婚