元カノと復縁したくて、LINEやメールを送りたくても
「返事がなかったらどうしよう・・・」
「もう連絡しないでと言われたら・・・」
「余計に嫌われたら…」
と、どうしてもそんなことばかり考えてしまいますよね。
ただ、そう考えるのも大切なことです。
あなたを振って別れた彼女にメールやLINEを
何度も送り、しかも返事がないのに送り続ける人がいますが、
そんな状況だと、元カノにシツコイ、ウザいと感じられて
余計に嫌われてしまうだけです。
やっぱり、別れた理由や別れてからの状況によりますが、
基本的に、復縁したければ元カノの気持ちを考えて、
相手の感情を上手くコントロールしなければなりません。
今日は、別れた彼女に復縁メールやLINEをする時の
注意点をお話しします。
ぜひ参考にして復縁成功をつかみとつて下さい。
LINE・メールを送るベストな頻度
元カノとあなたとの現在の関係性によりますが、
もし元カノに嫌われてる可能性が高い、と少しでも、
確信があるなら、LINEやメールを送る頻度は、
極力少ない方が良いです。
元カノの気持ちを考えてみましょう。
あなたのことが嫌になって振って別れた相手から
何回も連絡をしてこられたら、
「この人は私の気持ちを全然理解してない」
「自分の気持ちを優先してるだけ」
「やっぱり別れて正解だった」
と考えるようになります。
最悪の場合は、「もう2度と連絡しないで」と言われ
LINEブロックされます。
そうなると、復縁は絶望的に近くなりますから、
送らないようにしてください。
どうしても送りたい、何か彼女に絡んでないと
禁断症状が出ておかしくなりそう、といった場合でも
週に1回程度が限界です。
ただ、元カノから良い手ごたえを感じる返事が
あれば、そのままやり取りをしても良いですが、
何も返事がない場合は、週1回以上送らないようにしましょう。
女性は、気に入った相手なら基本的に態度に現れます。
好きな人に嫌われたくないと考え、気持ちよく返事を
するものです。
そうなるまで、待つしかありません。
ただ、だからと言ってまだあなたと復縁したいとまでは
思ってないケースが多いですから、たとえ元カノから
良い手ごたえのある返事が来たとしても、
焦って復縁を迫るようなことはしないでください。
そこで断れれてしまい、
その後の復縁行動ができなくなってしまいます。
メッセージを送る時間帯・タイミング
復縁や恋愛はもちろんですが、それ以前に通常の友達関係や
仕事上の連絡でもTOPを考えることは基本です。
TPOとは、
Time(時間)、Place(場所)、Occasion(場合)
を意味しますが、
もしあなたが、いつラインをしても一緒だろ?と考えているなら、
恋愛関係以前に人として常識がない、と思われてしまいます。
なので、すぐ考えを改めてください。
一般的に相手の返信率を上げるには、
メッセージを送るタイミングや時間帯はとても重要です。
たとえば、元カノが残業中で忙しい時にあなたからラインが
来たとしても、おそらく見るだけ見て後で返事をしようと思い、
そして、仕事の忙しさのあまりそのまま返事を忘れてしまう事もあります。
また、あなたのことに警戒心や嫌悪感を抱いているなら
「もう返事はしなくてもいいや」とスルーされる場合も
あるでしょう。
なので、たとえあなたが今すぐ返事が欲しい場合でも
やっぱり相手の立場や状況を第一に考えて、
相手が返事をしやすいタイミングや時間帯、
仕事が終わって一息ついたころに連絡をするのが
ベストな方法です。
ただ、仕事が終わった後にと言っても、寝る前とか
あまり遅い時間だと、返事は来ない場合もあります。
女性は男性と違ってメイクを落としたり、スキンケア
したりします。
こういったことも考えて、
メッセージを送るタイミングを計りましょう。
仕事から帰り、家でホッと一息ついているときで、
スマホをいじって暇つぶしをしていそうな時間こそが、
返答率が高い時間帯なのです。
返信率が上がる連絡内容
例えば、「元気?」とか「最近どう?」
といった特に何の意味もない内容はしない方が良いです。
ただ単に、元カノの状況を知ろうとしてるように
受け取られてしまいます。
元カノがあなたに嫌悪感や警戒心を抱いているなら
「なんでそんなこといちいちあなたに答えなきゃならないの?」
「私の私生活をあなたに言う必要なんてない」
と無視されてしまうでしょう。
なので、相手が好きそうな話題で連絡してみます。
例えば彼女が、猫好きなら
「これ、めっちゃ可愛くない?」
と、可愛い子猫の画像を添付してラインやメール
をするのが良いですね。
「え!すごい可愛い~!!」
と、返事が返ってくる可能性も高くなります。
基本的に女性は母性本能があります。
なので、赤ちゃんなどの幼い子供や子猫、子犬などの
小動物にはまず反応を示します。
また、子供好き、動物好きの男性には女性は良い印象を
抱きます。
なので、こういった事を話題にして連絡するのも良いです。
ですが、あくまでもあなたが元カノに嫌われてない
という条件が前提でのお話です。
あなたが元カノから嫌悪感や警戒心を強く抱かれて
いる場合は、このようなラインやメールはあざとく
気を引こうとしてると受け取られてしまい逆効果です。
ラインやメールの終わり方も大切
元カノとの連絡を良好に楽しくやり取りができているなら
あなたから早めに終わることが次につながります。
元カノにあなたと
「また、ラインしたいな…」「次は、いつメールくるかな…?
と、あなたのことを考える時間を多くするために
あなたから早く終わることで
「え?もう終わり?もうちょっと続けたかったけど・・・」
と元カノが思うようになります。
そうなると、あなたに良い印象を抱きあなたのことを
考えるようになってきます。
女性は、勝手に想像して恋する生き物です。
女性が恋する時は、特に好きでも何でもなかった
相手のことなのに、その男性の事ばかり考えていたら、
いつのまにか好きになっていた、というのが女性心理として、
よくあることです。
なので、あなたに対する良いイメージを抱いてもらえれば、
連絡をしていない時でもあなたのことを考えるようになり、
あなたに対する良いイメージがどんどん大きくなり、
あなたと「復縁したい…」と感じてもらえるようになるのです。
元カノにこの感情をもってもらうために
あなたからラインやメールのやり取りを
終えることがポイントです。
例えば、
「あっ、ゴメン!明日仕事で朝早かったんだ、準備しなきゃいけないから
また今度連絡するわ」
「あ、今、仕事でヘルプ来たから行かなきゃいけなくなった、
ごめんね、また今度連絡すわ、じゃ」
こんな感じで、突然やり取りを自分から終わらせましょう。
-
・別れてから未練がなくきれいさっぱり切り替えていること
-
・アッサリしててさわやかななこと
-
・仕事で頼られていて真面目なこと
こういった事を、間接的にアピールすれば、元カノも
「何かいい・・・別れて後悔してるかも…」
とこのように感じてくれます。
元カノに良い印象を与えることができれば、
後は元カノが勝手にあなたのことを想像して、
次あなたから連絡が来るまであなたの事を考え続け、
良いイメージをどんどん膨らませていきます。
元カノにあなたのことを考えさせて
あなたのことを好きになってもらうこと
そうして、元カノからあなたと復縁したいと
思ってもらえるように行動していきましょう。
ラインやメールは、復縁活動の要!
別れた彼女とは基本的には会えないのが普通です。
ただ、復縁するためには会わなければなりません。
ですが、いきなり会うことはまず無理ですよね。
では、どうすれば良いか、
やっぱりLINE、メールしかないですよね。
会えない環境でどうにかしてコンタクトを取っていくには、
LINEやメールでまず良い印象を与え、
その後電話でも話すようになりそして会う、
というパターンしかないでしょう。
女性は、良い印象を与えれば勝手に想像してくれます。
あなたが変わったことを行動で示すことができれば、
あなたが変わったと言わなくても、
元カノが自分で勝手にそう思ってくれます。
こういった女性心理を理解して
復縁成功するように行動していきましょう。
頑張ってくださいね(^^)
▼
元カノと仲良く連絡が取りあえていてもそこから
復縁するためにどうすれば良いかわからない・・・
別れてからあまり上手く連絡が取れていない時は
どう連絡すれば良いかわからない・・・
一つ知ったら一つ疑問・・・という状況はすべてを知れば
話がつながって「なるほど」と思うはずです。
復縁の一から十までを解説しているのはこちら
復縁サポートをご利用ください。断然復縁できる可能性が高くなります。正しい復縁のすすめ方を知れば知るほど最短で復縁できるようになります。
こちらはメールで相談したい方におススメです。
内容によりますが、1回の相談で解決できるかもしれません。
こちらも無料で相談できますからぜひご利用ください。
何をどうしたって忘れるなんてできない、
そんなに思ってるんなら私に連絡ください。
一緒に復縁を目指しましょう。
私で良ければご連絡ください。
新しい恋だけが前向きだとは思いません。
望む相手とお付き合いが出来ることが、一番の幸せだと思います。
あなたが望む人と復縁し、
幸せな未来を手にする日が一日も早く訪れることを願ってます。
コメントの更新情報
トラックバックURL