2016-08-06

元カノとよりを戻したくて冷却期間を開けて

アプローチをして何とか友達関係を作り

いよいよデートをするまでにこぎつけた。

 

 

 

 

そこで注意してほしいことがあります。

メールでやりとりして、デートにつなげるまでに、

気をつけておくべきポイントがあります。

デートに誘う前に、確認しておいてください。

 

復縁したい元カノとデート前のメールの仕方

 

 

 

 

別れた後に教えてくれなかった連絡先を交換する意味

 

まず、知ってほしいのことは、

復縁ではない普通の恋愛では合コンなどで

知り合った男性と連絡先を交換することは、

 

 

 

 

 

女性にとってそれ自体は、どうでもいいこと。

ということを頭に叩き込んでおいて下さい。

 

 

 

 

 

ただ別れた彼女が連絡先を変えて、

その連絡先を教えてくれなかったのが、

冷却期間後に教えてくれた場合は少し意味が違ってきます。

 

 

 

 

 

いろいろな意味がありますが、

冷却期間を開けたことであなたへの嫌な気持ちが薄れ、

連絡先くらいなら教えても良いかな、

 

 

 

 

 

友達としてなら別に良いかな、

とあなたに対する感情が別れた直後よりは

良い方向に働いたと考えられます。

 

 

 

 

 

ただその場合も、決して喜べる状況ではありません。

女性は、男性に連絡先を聞かれたら、

その場で断ると、非常に気まずい空気になるから、

 

 

 

 

 

「とりえあず教えて、面倒になりそうだったら、あとで無視しよう」

といったニュアンスで考えている場合も非常に多いからです。

 

 

 

 

 

あなたとのそれまでのメールでのやり取りや

経緯がどういうものだったのか、

2人の関係がどこまで修復されているのか、によって

違ってきますので、必ずそうだ、とは言えませんが、

 

 

 

 

 

もし元カノがとりあえず教えておいて、

後で適当に返事して無視しておけば良いか、

と思っているなら、

 

 

 

 

 

そうとは知らず、

連絡先が交換できたら、 「一歩前進♪」と、

勘違いしてしまう人が多いのです。

 

 

 

 

 

このギャップは後々大きく、響いてくるので、

しっかりと、間違った認識を正しておくべきですね。

 

 

 

 

 

問題は、連絡先を交換する行為自体ではなく、

連絡先を交換する以前に、

あなたが女性にどのような印象を与えていたか?

ここです。

 

 

 

 

 

連絡先を交換したとしても、

あなたの印象が悪ければ、

その後のメールのリアクションは非常に悪いものになります。

 

 

 

 

 

メールで挽回しようと思っても、

焼け石に水。

重要なのは、どんなメールを送るか、ではなく、

どんな人からメールをもらうか?です。

 

 

 

 

 

メールの文章ではなく

 

あなたの印象がどう影響しているか?

 

がすべてなのです。

 

 

 

 

 

だからこそ、連絡先を交換する前に、

あなたの印象を上げておく必要があるのです。

 

 

 

 

 

多くの男性は、この事実を理解していないので、

「どうして、メールが返ってこないのだろう?」

「何か、変なこと言ったかな?」

と自分の「メールの文章について」深く考えるのです。

 

 

 

 

 

そうではない。

先ほども言った通り、連絡先を交換する前に、

すでに勝負が決まっている可能性が高い。ということです。

 

 

 

 

 

・連絡先を交換した後のメール

 

では、連絡先を交換した後は、

どのようなメールをすべきか?

連絡先を交換した後に、あなたのやるべきことは、

デートに誘い出すことです。

 

 

 

 

 

 

あくまで、デートにつなげるためにメールをするのです。

ダラダラと、メールのラリーを繰り返すことではありません。

 

 

 

 

 

無駄なメールを繰り返し、相手の女性が、

面倒になって、メールの返信が

来なくなる前に、デートに誘って下さい。

 

 

 

 

 

目的をデートに誘い出すことにフォーカスして下さい。

まずは、この目的意識を持つ事から始めてください。

 

 

 

 

 

・デートに誘う時の注意点

 

よくメール相談で、

 「どうやってデートに誘えばいいですか?」

「効果的なデートの誘い方を教えて下さい」

というメールを送ってくれる方が多いです。

 

 

 

 

 

まず、このような質問を送ってくる

男性にわかって欲しいことがあります。

 

 

 

 

 

それは、女性にとって、

二人きりで遊ぶのは、重いことなのです。

いきなりふたりきりのデートは、

が重くなってしまうのです。

 

 

 

 

 

あなたがどんな男性か理解できているなら

問題無いのですが、そうでない場合は、

何をされるか想像できないので、

なんとなく行きたくないと無意識に思ってしまうのです。

 

 

 

 

 

この「ふたりきりが重い」と感じる段階であれば、

もっと軽いオファーをすべきです。

知人を含め、複数で遊ぶことを提案してみるのです。

 

 

 

 

 

あなたとふたりきりではないので、

相手の女性の警戒心が薄れ、

オファーを飲みやすくなります。

 

 

 

 

 

ただ、どうしても共通の知人などいない、

複数で遊ぶ提案ができない場合は、

相手にとってメリットのあるオファーに変更すべきです。

 

 

 

 

 

相手の女性が好きな食べ物を予め聞いておいて、

食事のオファーに持っていく。など

相手が興味あり、メリットのあるデートの誘い方をしてください。

 

 

 

 

 

相手が興味ありそうなことが分からない場合は、

当たり前のことですが、デートに誘う前に、

相手が興味ありそうな部分を聞き出すことから始めて下さい。

 

 

 

 

 

・行ってみたい場所
・食べてみたいもの
・好きな食べ物

など。

 

 

 

 

 

 

・デートの具体的な誘い方

 

と言っても、デートに誘う経験がない男性は、

具体的にどうやって誘っていいのか分からないと思います。

少しだけ具体例を出すので、参考にしてください。

 

 

 

 

 

具体例

・相手は元カノ、大学の時からの知り合い
・メールはしているが、まだふたりきりで デートしたことがない。
・彼女の好きな食べ物は、オムライス。

 

 

 

 

 

この場合は、大学にいるわけですので、

「共通の知人」がいます。

そう、この共通の知人を使って、誘うわけです。

 

 

 

 

 

大学で会った時に、

「そういえば、今度、たけし(男友達)と

△△(オムライスがうまい店)に行くんだけど一緒に行く?」

 

 

 

 

 

「オムライスがうまいって」

「おごってあげるよ。」

「たけしが(笑)」

と誘ってみる。

 

 

 

 

 

この誘い方のポイントは、2つ。

メールで誘うのではなく、対面で誘うことです。

そして、ふたりきりではなく、複数で行くということ。

 

 

 

 

 

彼女がオムライスが好きで、

あなたとの共通の知人がいれば、

断る理由はないはずです。

 

 

 

 

 

■復縁したい元カノとデート前のメールの仕方 まとめ

・女性が連絡先を交換する事自体は、大したことない。
・連絡先を交換した後は、デートに誘うことにフォーカスする。
・オファーの仕方は、複数で遊ぶか、相手にメリットのある誘い方をする

今日は、以上です。

最後までお読み頂き、ありがとうございました!

 

 

 

 

 誰よりも早く一日でも早く復縁したい方は、

⇒復縁サポートをご利用ください。断然復縁できる可能性が高くなります。正しい復縁のすすめ方を知れば知るほど最短で復縁できるようになります。

⇒公式ページはこちらです

あなたの復縁を成功に導くノウハウがぎっしり詰まっています。

 

 

 

  

何をどうしたって忘れるなんてできない、

そんなに思ってるんなら私に連絡ください。

一緒に復縁を目指しましょう。

⇒ジェイへ相談したい方はこちら

 

  

 

新しい恋だけが前向きだとは思いません。

望む相手とお付き合いが出来ることが、一番の幸せだと思います。

あなたが望む人と復縁し、

幸せな未来を手にする日が一日も早く訪れることを願ってます。

 

言葉から読み取れない女の本音?復縁前の元カノの心理

 

 

 

 

おすすめの関連記事

コメントをどうぞ

次のHTMLタグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

コメントの更新情報

トラックバックURL

アメブロの更新情報

7ステップ復縁術

復縁できる人とできない人の違いはなんでしょうか?
私自身が実際に復縁した経験を生かし、恋に悩める多くに男性の力になることが目的です。お問い合わせや質問など遠慮なく連絡ください。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
結婚