より

2019-03-07

元カノとよりをもどすために一番初めにすべきこと

元カノとの復縁に悩む男性は本当に多いです。

ここ最近も、復縁相談を毎日のように頂いています。

もし、あなたが私にご相談して頂けるのなら、

どんな相談をするのでしょうか。

 

 

 

 

 

実は、一番多いご相談は

「まず何からすれば良いですか?」

なにせ、復縁は初めてという方がとても多いので、

何からすれば良いのか分からない、というご意見が

圧倒的に多いです。

 

 

 

 

 

そこで、今日は『復縁のためには、まず何をすべきか?』

についてお話しします。

 

 

(さらに…)

2018-09-12

自分磨きが行き詰った時の対処の仕方

大切な彼女と別れてしまったら、復縁するためには、

とにかく自分磨きをして自分を変えること、そのためには

自分磨きをどうしていけばモチベーションを無くすことなく

つづけていけることができるか、その考え方や捉え方について

お話してきました。

自分磨きの捉え方

自分磨きの進め方Ⅰ

自分磨きの進め方Ⅱ

 

 

 

 

 

自分を変えるというのは、

自分の良いところを認めて伸ばすと同時に

悪いところも素直に受け入れて改善するということも必要です。

 

 

 

 

 

ただ、調書や得意な分野をさらにレベルUPするのは、

楽しく取り組むことができますが、悪いところを認めて

取り組んでいくことはかなりの精神エネルギーを使います。

精神的に大な負荷がかかり挫折することもあります。

 

 

 

 

 

最悪、自己嫌悪に陥り変わろうとすることが

苦しくなってしまう時がきます。

そんな時の対処法を前もって知っておいて、

挫折しないようにして欲しいです。

 

 

 

 

 

今日は、自分磨きが上手く行かなくなった

時の対処の仕方についてお話しします。(^^)

 

 

(さらに…)

2018-07-07

よりを戻すための自分磨き

今、このブログを訪れた方は、

別れた彼女と復縁するために、自分磨きをして

以前と変わったところを見せようと

努力している方もいると思います。

 

 

 

 

 

今日は、復縁するために

自分磨きをする考え方についてお話しします。(^^)

 

 

(さらに…)

2018-03-08

復縁したければ常識に捉われすぎない

今日は、ふと何故か思い出してしまった

昔の話をさせてもらいます。

3年前の秋、何の前触れもなく実家から包みが

送られてきたんです。

 

 

 

 

 

入っていたのはなんと旬の高級食材

「松茸」ではありませんか!

すぐに実家に電話してみると、

奮発して買ったのが余ったからおすそ分け、との事。

 

 

 

 

 

うう、なんていい親の元に生まれたんだ(涙)

せっかくなので、よく一緒に遊ぶ友達を招待して、

二人で食べることにしたんです。

 

 

 

 

 

どんな風にして食べようか話し合った結果、

彼女が提案してくれた松茸ごはんに決定!

早速料理を開始しようとしたら、

飲み物を切らしていたことに気が付いて、

私が外の自販機に買いに行ったんです。

 

 

 

 

 

お茶を2本買って、松茸ごはんを食べられる喜びに胸を

弾ませて部屋に戻ってくると、

台所で何かを洗う彼女の背中が見えました。

 

 

 

 

 

何かいやな予感を感じながら彼女の手元を覗きこむと、、

その手には松茸が!

「ええー!松茸を水でじゃぶじゃぶ洗ってる!」

私は台所へと走って急いで水を止めたのですが、時すでに遅し・・・。

 

 

 

 

 

水の溜まったボールに松茸が2本、プカプカ浮かんでいました(-_-;)

「松茸は水で洗っちゃうと、せっかくの香りが飛んじゃうんだよ(泣)」

涙声でそう彼女に言うと、

 

 

 

 

 

「そうだったの?でも、洗わないと汚いじゃん」

・・・その後、松茸は濡れた布巾で洗うことを教えてあげました。

きっと彼女は、「食材は洗うもの」という

常識通りに行動したまで、なんでしょう。

 

 

 

 

 

・・・うん、料理をする前に食材を洗うのは常識だもんね。

でもね、、その常識が全ての食材に当てはまるわけじゃ

ないんだよ(TmT)

 

 

 

 

 

でもまあ、出来あがった松茸ごはんは十分美味しかったから、

「水洗いしてなかったら、もっと美味しかったんだろう」

ということは考えないようにします。

 

 

 

 

 

こんな風に、自分の頭のなかにある常識を

そのまま当てはめたらいけないことって、

けっこうありますよね。

 

 

 

 

 

大好きな彼女と復縁しようとしている今、

よく振り返ってみてほしいのです。

 

 

 

 

 

「とにかくアタックしなきゃ何も始まらない」と、

メールや電話をたくさんしてしまったり、

「好きと言われて嫌な思いをするはずがない」と思いこんで、

一方的に自分の気持ちを伝えてしまっていたら、要注意です。

 

 

 

 

 

実はそれ、間違っているかもしれませんよ。

人によっては、

「うっとおしい」「重い」

と感じられてしまう危険があります。

 

 

 

 

 

良かれと思ってやったことなのに、

大好きな相手にそんな風に思われたら、悲しすぎますよね。

だから、そうならないためにも、

常識だと思っていることを一度、疑ってみてほしいんです。

 

 

 

 

 

「自分はこう思うけど、彼女はそう思わないかもしれない」

「付き合っている時はこう言うと喜んでくれたけど、

今はそうじゃないかもしれない」

 

 

 

 

 

そういう風に考えれば、

少なくとも思い込みによる失敗は防げるはずです。

「でも、そんな風に考えだしたら、

何をしていいかわからなくなるような・・・。」

そう思った時は、ぜひ、私を頼って下さい。

 

 

 

 

 

そのために私は復縁サポーターとして、

このブログを書いているのですから。

超一流の先生方から学んだ復縁に関するノウハウを、

いち早くお届けしていきます。

 

 

 

 

 

自分の思い込みに任せて行動して、彼女に嫌われてしまうより、

復縁のプロのノウハウを知って、彼女を取り戻せるなら、

そっちの方がいいと思いませんか?

そう思う方は・・・

復縁サポートをご利用ください。断然復縁できる可能性が高くなります。正しい復縁のすすめ方を知れば知るほど最短で復縁できるようになります。

⇒公式ページはこちらです

 

 

 

 

 

 

こちらはメールで相談したい方におススメです。

元カノとLINE、メールアドレスさえ知ってういれば

3人に1人は復縁成功しています。

1回の相談で解決できるかもしれません。

こちらも無料で相談できますからぜひご利用ください。

⇒無料相談を受けたい方はこちら

 

 

 

 

 

 

何をどうしたって忘れるなんてできない、

そんなに思ってるんなら私に連絡ください。

一緒に復縁を目指しましょう。

私で良ければご連絡ください。

⇒ジェイへ相談したい方はこちら

 

 

 

 

 

 

新しい恋だけが前向きだとは思いません。

望む相手とお付き合いが出来ることが、一番の幸せだと思います。

あなたが望む人と復縁し、

幸せな未来を手にする日が一日も早く訪れることを願ってます。

 

言葉から読み取れない女の本音?復縁前の元カノの心理

 

 

 

 

 

 

 

 

2018-01-26

元カノとこのままどんどん距離が離れていくのかと不安になる時は?

元カノとの復縁に悩む男性は本当に多いです。

今も毎日のように復縁に悩む多くの方から

相談をいただいています。

 

 

 

 

 

今回は、簡単ではありますが、

頂いたご相談をご紹介しようと思います。

あなたも同じ悩みを抱えていたり、分かる分かる、と

思うことも沢山あると思います。

少しでも参考になれば幸いです。

 

 

(さらに…)

2018-01-06

元カノと復縁するために執着心を捨てる理由

大好きでものすごく仲の良かった彼女に別れを告げられた時、

結婚まで考えていた彼女と別れた時、どうしても執着心が芽生えます。

別れを受け入れることができず悩み苦しみます。

 

 

 

 

 

 

パニックに陥り「愛情」と「執着」が混同し、

復縁したい相手を傷つけてしまい、

最後は自分自身も傷ついてしまいます。

今回は心から好きな彼女と復縁するために、

非常に重要な「好きという恋愛感情」と「執着」についてお話しします。

 

 

 

(さらに…)

2018-01-01

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。

本年も復縁を願う多くの人に全力を尽くしてサポートしていきますので、

引き続きよろしくお願い申しあげます。

皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。

 

ジェイ

⇒ジェイへ相談したい方はこちら

 

 

 

 

 

2017-12-31

来年への想い

今年もいよいよ年の瀬です。

復縁を目指すみなさんにとっては

今年はどんな年だったでしょうか?

 

 

 

 

 

復縁成功した人、

復縁成功まであと少しの段階まで来てる人、

まだまだ友達どまりでこれから次第の人、

失敗ばかり続いて上手くいかない人、

 

 

 

 

 

様々だと思いますが、

上手くいった人もそうでない人も、今年一年を反省し、

なぜ上手くいかなかったのかを振り返って考え、

来年に生かして欲しいです。

 

 

 

 

 

そして、望む人と復縁し幸せを手にしてほしいです。

そのためにも全力でサポートしていきます。

まだまだ未熟で至らぬ点が多々あったと思いますが、

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

復縁を望むすべての人に本気で好きな相手の彼女と

幸せな日々を取り戻すことを願ってます。

 

 

ジェイ

 

 

 

2017-12-09

元カノとの別れたケース別復縁方法

一般的に男性が女性を振った場合より

女性が男性を振った場合の方が復縁は難しいと

言われています。

 

 

 

 

 

本気で好きで付き合った恋人なら振られて別れた時は

どうしようもなく辛くてどん底な気持ちになりますよね。

きっと人生で今が一番不幸だ・・・

世界で俺が一番不幸だ・・・

という気持ちに覆われるでしょう。

 

 

 

 

 

それでも大好きな元カノのことをあきらめきれない方へ

これまでもブログと通してお話してきましたが、

元カノと復活する方法をやポイントをご紹介します。

 

 

(さらに…)

2017-11-01

彼女に振られた理由 なぜ、正しいことを言っているのに嫌われた?

大好きな彼女に一方的な理由で別れを告げられ、

俺の何が悪いんだ?一体なぜ・・・

こっちは何もおかしくはないのに・・・

正しいことを言っているのになぜ嫌われてしまったのか、

訳が分からず混乱している人もいます。

 

 

 

 

 

例えば、時間にルーズな彼女に「遅い!」と文句を言った。

「遅れるなら連絡くらいして」と当たり前のことを言った。

それが、相手にとって嫌な気分にさせることがあります。

 

 

 

例えば、電話に出なかった彼女に「せめてかけなおして」と

ルールを作った。

例えば、付き合って1年の記念日を忘れていた彼女に

「その程度のことなんだね」と嫌味をチクリと言ってしまった

などなど

 

 

 

 

 

あなたにとっては正しいこと、正義かもしれません。

ですが、そうしたことの積み重ねで

相手がうんざりして「もう別れたい」

と思わせてしまったかもしれません。

 

 

 

 

 

なぜ、正しいことを言っているのに、

嫌われなくてはならないのでしょうか?

 

 

 

(さらに…)

アメブロの更新情報

7ステップ復縁術

復縁できる人とできない人の違いはなんでしょうか?
私自身が実際に復縁した経験を生かし、恋に悩める多くに男性の力になることが目的です。お問い合わせや質問など遠慮なく連絡ください。
結婚